Dynamics 365はさまざまな業務を効率化するアプリケーションです。リモートワークへと舵を切る企業が多くありますが、リモート環境だからこそDynamics 365は役立ちます。では具体的にどのように導入するか、どう役立つか、などについて解説します。
Dynamics 365で業務効率化
Microsoft Dynamics 365は、Microsoft が提供するビジネスアプリケーションです。CRMやERP、SFAなど幅広くカバーし、企業の生産性向上や業務効率化をサポートします。現状は特に「リモート業務」の効率化の観点から注目が高まっています。
Dynamics 365の豊富なアプリケーション
Dynamics 365には豊富なアプリケーションが用意されています。具体的には以下のようなものがあります。
- Dynamics 365 Sales (営業支援/CRM)
- Dynamics 365 Marketing (マーケティング)
- Dynamics 365 Customer Service (カスタマーサービス)
- Dynamics 365 Field Service (フィールドサービス)
- Dynamics 365 Operations (プロジェクトオペレーション)
- Dynamics 365 Finance (ERP)
- Dynamics 365 Commerce(流通/小売)
- Dynamics 365 Human Resources (人材管理)
まずDynamics 365 Sales は、クライアント管理(CRM)や営業支援(SFA)を行うアプリケーションです。「クライアント管理」「商談進捗管理」「売上見込み」「見積り作成」「売上が見込めるクライアントの進捗管理からマーケティングに至るまでの過程」といった広範囲に渡る営業活動の助け舟となり、営業効率化や重要データの可視化をサポートします。
これにより、営業担当者が従来まで抱えていた書類作業や日報の記入をシステムによって効率化することで、営業担当者の事務作業の簡易化、脱属人化を実現できます。また、優先順位の高いクライアントとの取引といった、より利益に直結するような営業活動に重きを置くことができるので、利益率の向上も期待されます。
Dynamics 365 Marketingは、マーケティングオートメーション(MA)を実現するアプリケーションです。 マーケティングオートメーションとは、マーケティングの自動化です。
データに基づいてリードの行動分析を行い、メール配信やキャンペーン広告を自動で送ったり、クライアントに対して最適なマーケティング活動を自動で行ったりすることが可能になります。
システム化されたマーケティング活動を行ってリードを育成することで、営業チームにより確度の高いリードへとつなげることが可能になります。
Dynamics 365 Customer Service は、クライアント対応をシステム化するアプリケーションです。
カスタマーサービスとは、クライアントの問い合わせ対応やこれからクライアントになる可能性がある人をサポートすることを指します。しかし、それぞれの対応を個人のナレッジに依存していた場合、新人とキャリア歴の長い人とを比べると対応にギャップが生じたり、育成が十分でなく不適切な対応になったりするケースがあります。
また、新人をカスタマーサービス担当者として育成する場合は、キャリアが長い直属の上司や育成担当者の重要なリソースを割くことになり、影響が出てしまいます。Dynamics 365 Customer Service では、問い合わせデータを蓄積することで、そのデータと個人のナレッジをマニュアル化したデータを基に、誰でも適切な対応をすることが可能になります。
また、蓄積したデータは機械学習を利用した提案機能によって、必要な情報を迅速に取得できるので、問い合わせ対応車の負担を大幅に軽減していけるでしょう。これらの機能により、クライアント対応業務の効率化をサポートします。
Dynamics 365 Field Service は、「点検」「修理」「工事」「配送」など、現場に行って作業をする業務全般を効率化するアプリケーションです。
IT業界では、フィールドサービスエンジニアと呼ばれ、クライアント先に出向いてハードウエアの設置・設定・保守・修理などを行う技術者のことを指します。こういった特定のフィールドで重要な作業をする人に関わる業務を短縮化できるのが、 Dynamics 365 Field Service です。
Dynamics 365 Operations は、プロジェクトの進捗や状況をデータ化し可視化することで最適解を見出し、プロジェクトの成功、そして収益性アップをサポートするアプリケーションです。
Dynamics 365 Finance は、ERPパッケージです。具体的には、企業の基幹となる業務「会計」「人事」「生産」「物流」「販売」などの業務を統合し、効率化します。
Dynamics 365 Commerceは、小売業者向けにバックオフィス、店舗、コールセンター、デジタル経験を統一化するオムニチャネルソリューションを提供するアプリケーションです。
業務をシステムによって一括管理、かつクライアントに対して最高のショッピングエクスペリエンスを提供し得るようになるので、クライアント満足度の向上や、それによる収益向上が期待できます。
また、在庫状況や入荷状況などをデバイスからすぐに確認し、クライアントに対しても的確な対応を行うことが可能になります。
Dynamics 365 Human Resources は、人材の採用から新人の適性管理及び育成における過程ごとの進捗管理まで、人材管理を多岐に渡ってサポートするアプリケーションです。一人ひとりの従業員のスキル管理や各個人の目標設定、組織ごとの状態などをシステムで一元管理することが可能です。
これにより、人事部などは人材の管理だけでなく、どんな人材が必要かなどもすぐにわかるので、採用活動の効率化にもつながります。
リモートでDynamics 365を導入する方法
Dynamics 365は、リモート業務を効率化できます。しかも、Dynamics 365自体の導入までリモートで可能です。ここからは、その具体的な流れを紹介します。
要件定義〜導入までのツール使用例
要件定義〜導入までのツール使用例として、Task Recorderが挙げられます。Task RecorderはDynamics 365 で行ったすべてのオペレーションを記録するツールです。応用範囲は広く、登録したオペレーション(シナリオ)を再現できます。デモ、ユーザートレーニング、オペレーション内容の引継ぎ等にも利用可能です。
次にもう一例として、Sys Test frameworkが挙げられます。タスクガイドによって生成された自動コードは、基本的に「セットアップデータ」「検証」「アサーション」と同じ単体テストSysTestフレームワークを使用します。
多くの場合、タスクガイドによって生成された自動テストスクリプトで十分です。さらに、開発者は、ランダムデータ生成により複雑なロジックを追加して、高度なテスト要件を自動化できます。
テスト〜本番移行までのツール使用例
テスト〜本番移行までのツール使用例としては、RSATが挙げられます。RSATを使用すると、タスクレコーダーを使用してビジネスタスクを記録し、それらを一連の自動テストに変換できます。これらはすべて、コードを記述せずに実行可能なプロセスです。
もう一例として、PrefSDKが挙げられます。PrefSDKは、Dynamics 365 for Finance and Operations のパフォーマンスまたは負荷テストツールです。
シングルユーザーまたはマルチユーザーのテスト実行で、すべての重要なビジネスプロセスのパフォーマンスをテストおよび検証できます。新しいビジネスシナリオを追加するか、既存のビジネスシナリオを変更して負荷テストをシミュレートすることにより、プロジェクトでPerfSDKを利用できます。
まとめ
Dynamics 365は業務効率化に役立つツールで、リモートワークでも活躍します。Dynamics 365の導入から完全リモートで対応可能なので、実際にどこかに足を運ぶ手間が生じません。業務効率化に役立つさまざまなツールが用意されているので、幅広い場面で使用できます。