MEO対策は、ユーザーの注目を集める効果の高いWeb施策の1つで、さまざまなメリットが期待できます。MEOの意味、対策の特徴やメリット、対策のやり方やSEO対策との違いなど、MEO対策について詳しく解説します。MEOを知り、効果的なMEO対策を施しましょう。
MEOの意味とは?
MEOとは、英語の「Map Engine Optimization」の略で、ローカル検索時、地図上への自社データの表示を目指すことから、日本語では「マップエンジン最適化」「ローカルSEO」とも呼ばれます。
MEOでは、ユーザーがGoogle検索エンジンを利用してローカル検索した際に、Googleビジネスプロフィールに登録しているデータが地図上に表示されることを目的に行う施策です。
業種名や飲食店のジャンルなどを検索する場合、企業名や店舗名、住所、営業時間といったデータが正確かどうか、また、口コミやGoogleマイビジネスにリンクしているサイトとの関連性、現在地からの距離、知名度などの指標により、上位サイトに入ると判断されたサイトが地図上に表れます。
たとえば、外出時や外出予定を立てるときなどに近隣店舗などを探す場合には、地域名や業種・ジャンルを交えて検索を行うケースが一般的です。実際、地域を限定した検索の際に目立つ場所に表れてよく目に入る店舗は、注目を集めて売り上げが増加する傾向があります。
MEOとSEOの違い
MEOとSEOはどちらも検索時の優先的な表示を狙うものですが、検索条件や目的、表示方法などさまざまな違いがあります。SEOは「Search Engine Optimization」の略で、「検索エンジン最適化」のことです。検索を行った際に、他のサイトと比較して自社サイトが上位に入ることを目的に行います。
MEOは地図の上にGoogleビジネスプロフィールのデータを表示させ、来社、来店などを促す目的で取り入れる施策です。地図上に見える状態を目指すため、さまざまなサイトを検索結果に表示させ、自社・店舗サイトへの遷移を期待するSEOとは目的が異なります。
また、SEO検索ではパーソナライズ検索がオフになっている場合、ユーザーがどこのエリアからインターネット検索をしても同じ検索結果になります。対して、インターネットで業種や店舗のジャンルなどを調べた際に、近隣の企業が地図に表示されるのがMEO検索の仕組みです。実際に企業や店舗に足を運びたいユーザーにアピールする際に、地図上に自社のデータを表示するのに適した方法です。
検索結果の見え方などから、SEOでは自社のWebサイトへの誘導が期待できます。MEOはビジネスデータをユーザーの目に入れることで、問い合わせや来社、来店につなげることができる施策といえます。表示方法や利用目的などがそれぞれ異なるため、目的に応じた適切な施策を行うことが大切です。
2つの施策には、それぞれコストの面でも違いがあります。MEO対策にかかるコストは比較的抑えることができますが、SEO対策には多額のコストがかかるケースが多いと言えます。目指す宣伝効果や必要なコストなどに注目して、自社に効果的な広告方法を選ぶことでより高い効果が得られます。
MEO対策をするメリット
MEO対策には、「広告サイトのすぐ下の目立つ場所に表示される」、「コストを抑えられる」、「利用見込みの高いユーザーをターゲットにできる」などのメリットがあります。得られるメリットを把握して活用することで、効果的に対策を行えます。
SEOより上位に表示されるため
地域、企業・店舗などのジャンルを含むキーワードで検索をした場合には、Webサイトの一覧よりも上に地図上の企業・店舗データが表れます。検索の際は、地図上で企業・店舗データが表示され、その下にSEO結果が表示されるため、MEOの方がより高い宣伝効果を得られます。表示場所の優位性から、MEOは目につきやすく効果的に活用できる宣伝方法です。
コストを抑えられる
SEOを利用するには、業者に依頼する場合でも月額で10万円以上のコストがかかるのが一般的です。また、飲食店の「食べログ」、美容院の「ホットペッパービューティー」のような媒体に情報を載せる場合は、掲載費用がかかります。
さらに、検索したときに優先的に表示されるには、より掲載されやすいプランを選んで申し込む必要があります。その分料金が高額になるため注意が必要です。対してMEOは月額数万円程度のものが多く、支払い額を抑えて利用できます。他の方法と比較しても決して高額にはならないため、広告宣伝に使用するコストが抑えられます。
サービス利用の見込みが高いユーザーを狙える
MEO対策を行うと、地域内で利用したいサービスを検索しているユーザーに対して、検索結果上位への店舗表示が可能です。地図上には検索エリアの近隣で上位に入った店舗が写真付きで表示されるため、サービス利用に必要な店舗の場所や雰囲気などの情報が伝わるメリットがあります。
とくに近隣の地域で飲食店などの情報を集めている、利用見込みが高いユーザーの目に入りやすくなるのがMEO対策のメリットです。対策によって表示された店舗は来客数や予約数が増えやすくなり、売り上げの向上につなげられます。
SEOに比べて対策効果を出しやすい
業種やサービスなどのキーワードで検索した場合には、各ビジネスのホームページだけでなくさまざまなサイトが表示されます。SEO検索は自社や自店サイトが他ビジネスのサイトやブログ、まとめサイトなど多数のサイトに埋もれやすいため、検索上位に表示されることは簡単ではありません。
MEO検索は、検索エリアが限られていて競合が少ないことから、SEOよりも対策の効果が出やすい特長があります。エリア内の検索で表示される確率が高まるため、ユーザーの目に入りやすく効果的なアピールが可能です。
MEO対策の方法
MEO対策は、Googleビジネスプロフィールに登録してから必要な情報を充実させていくことで実施できます。Googleビジネスプロフィールを作成してから、口コミを増やし、同時に定期的な情報発信を行なっていく必要があります。
Googleビジネスプロフィールに登録する
最初は、Googleビジネスプロフィールに企業情報や店舗情報を登録します。Googleアカウントを作成し(既存のアカウントでも可能)、Googleビジネスプロフィールの新規登録ページから「ビジネスカテゴリ・住所・電話番号・営業時間」などを入力して新規登録を完了します。ビジネスプロフィール情報はあとから追加することが可能です。充実したプロフィールは有益なデータと判断され、上位に入りやすくなります。その他の情報や写真、メニューやキャンペーン情報、予約システム、口コミへの返信などのデータは、管理画面から追加入力できます。
NAPを正確に入力する
NAPは「Name(名前)」「Address(住所)」「Phone(電話番号)」の略で、これら3つの重要情報のことを意味します。情報が正確でないとMEOの順位に影響する場合もあるため、特に間違いがないよう正確に入力しなければなりません。ほかのサイトなどにも店舗情報を掲載している場合には、どちらも同じ情報で統一されているかどうかをよく確認しましょう。
適切なカテゴリ・キーワードを設定する
Googleビジネスプロフィールには、メインカテゴリとサブカテゴリを登録できます。MEOの上位表示を目指すのに適したカテゴリを設定します。あいまいな「サロン」や「飲食店」ではなく、「ネイルサロン」「宅配ピザ」「コーヒーショップ」など、具体的に入力することが大事です。検索で自社がヒットしやすいように、ビジネスプロフィールの情報にはユーザーが検索でよく使うキーワードを使用する必要もあります。
好意的な口コミを増やす
口コミも、MEOの上位表示に影響する重要な要素の1つです。良い口コミが多い場合、Googleからも、人気があり評価が高いビジネスだと判断されます。口コミを増やすためには、口コミしやすい環境を整えることが大切です。利用後の満足度を上げるためのサービスを準備したり、口コミに返信したりするなど、印象アップにつながる工夫を行います。
定期的に情報発信をする
キャンペーンやイベントなどの最新情報は、宣伝・告知として顧客にアピールできます。Googleビジネスプロフィールの投稿機能で情報を追加できるため、定期的にユーザーにむけた発信を行うことが大事です。放置せずに投稿を繰り返していると、アクティブなプロフィールだと判断され、検索上位に上がりやすくなります。
まとめ
MEO対策は、Google検索エンジンでローカル検索した際に表れる地図に、企業や店舗のビジネスデータを表示させる目的で行う対策のことです。ユーザーは、Googleビジネスプロフィールに登録されているデータが地図上で見つけられます。MEOはSEOよりも競合が少ないため上位に入りやすく、対策コストもSEO対策に比較して少ないなど、多くのメリットがあります。適切なMEO対策を行って集客や問い合わせを増やすことで、売上アップの実現も可能です。