開発

Power AppsとMicrosoft Azureを統合するメリットとは

Microsoft社から提供されているPower AppsとMicrosoft Azureは、統合できることをご存じでしょうか。本記事では、それぞれの製品概要や、2つのサービスの統合によるメリットをご紹介します。両者をご利用中またはご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

Power AppsとMicrosoft Azureを統合するメリットとは

Microsoft PowerApps はじめてのアプリ開発

Power Appsとは

Power Appsとは、アプリを作成するためのプラットフォームサービスのことを指します。2016年11月から、Microsoft社により提供されているサービスで、Dynamics 365やOffice 365のプラン内で利用できるほか、単体で利用することもできます。

従来、アプリ開発といえば、システム開発に必要なコーディングやプログラミング言語などの知識が必須でした。しかし、Power Appsは主にドラッグ&ドロップなどの直感的な操作や、Excelで利用する関数などを活用してアプリが作成できるため、専門的な知識や技術は必要ありません。アプリ開発のためにかかっていたコストや時間を削減できるうえに、企業単位、部署単位で、必要なものを自らの手で作成できます。シチュエーションに応じてニーズに合ったアプリを作成できるため、業務効率化が目指せるでしょう。

具体的には、Power Appsの活用により、Dynamics 365やExcelなどのデータソースからデータを統合するアプリや、顧客からの問い合わせに回答するアプリ、見積書を自動で作成するアプリなどが作成できます。作成したアプリは、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットからも利用可能です。

Power Appsの特徴

Power Appsの主な特徴には、3種類のアプリが作成できること、Excelのような使い心地の良さ、豊富な連携サービスが挙げられます。

3種類のアプリが作成可能

Power Appsでは、3種類(キャンバス・モデル駆動型・ポータル)のアプリが作成可能です。キャンバスアプリは、その名の通り、空白のキャンバス上で接続するデータソースやインターフェイスを選びながら作成するアプリです。柔軟性の高さが特徴で、ニーズに合わせてアプリを作成できます。

モデル駆動型アプリとは、自社の業務やデータをモデルとして定義し、定義に応じてレイアウトを自動的に決めてくれるアプリです。キャンバスアプリよりも自由度は劣りますが、一から作るよりもより保守的なアプリを作成できます。

ポータルアプリとは、顧客や取引先などの外部ユーザー向けに作成するアプリです。自社のデータやコンテンツに対して、IDや匿名でログインし、データを参照できます。

Excelのような使い心地の良さ

Power Appsでアプリを作成する際に必要な操作は、主にドラッグ&ドロップとExcelの関数機能です。これまでExcelを触ってきたことがあるなら、容易にアプリが作成できます。エンジニアでなくともアプリを作成できるのが、Power Appsの大きな特徴です。

豊富な連携サービス

Power Appsは200を超えるサービスと連携可能です。これによりデータソースとして、さまざまなサービスのデータを利用できます。

Microsoft Azureとは

Microsoft Azureとは、Microsoft社が提供するクラウドプラットフォームのことを指します。企業活動に必要不可欠なサーバーやネットワーク、ハードウェアなどをクラウド上で提供するサービスです。2010年にWindows Azureという名前で提供が始まり、2013年にサービスの追加が行われ、2014年にMicrosoft Azureという名称になりました。

Microsoft Azureで利用できるサービスは、大きく「IaaS」と「PaaS」の2種類に分かれます。IaaS(Infrastructure as a Service)とは、サーバーやネットワークなどのITインフラサービスを提供するものです。一方、PaaS(Platform as a Service)とは、ハードウェアやOSなどのプラットフォームを提供するサービスのことを指します。そのほか、機械学習やデータ分析など、幅広いサービスが利用できます。利用できる主なサービスとしては、システム開発をサポートする「Azure DevOps」、仮想マシンを作成する「Virtual Machines」、データの保管や共有に利用する「Azure Storage」、データのバックアップおよび復元が行える「Azure Backup」などがあります。

Microsoft Azureの特徴

Microsoft Azureの主な特徴は、強靭なネットワークや強固なセキュリティ、オンプレミスとの連携が挙げられます。

強靭なネットワーク

Microsoft Azureでは元となるコンピューターに大変高性能なものを利用しており、さらにそのコンピューターを、各地の150を超えるデータセンターに構築しています。各地のコンピューターをつなぐネットワークには、Microsoft社の太いネットワークが使用されており、これによって、世界中で強靱なネットワークを実現させています。そのため、グローバル展開やVDI環境で高速なアクセスを可能としています。

強固なセキュリティ

企業の重要なデータを取り扱うMicrosoft Azureには、最新の暗号化やプロトコル、アルゴリズムなどによって、セキュリティ対策が施されています。またネットワーク上だけでなく、Azureデータセンターへの入館に関するセキュリティもなされており、安心してデータを預けられます。利用者自身がセキュリティ管理を行える「Azure Sentinel」などのサービスもあり、Microsoft社に一任するだけでなく、自社でもセキュリティ管理が行えます。

オンプレミスとの連携

Microsoft Azureは、クラウド限定での利用ではなく、オンプレミスとも連携できるハイブリッドクラウドサービスとして提供されています。そのため、現在利用しているオンプレミスシステムはそのまま継続して利用し、そのデータのバックアップをAzureで取ったり、オンプレミスのデータとクラウドのデータをAzureで統合してデータ分析したりできます。

Power AppsとAzureの統合が生み出す相乗効果

上記でご紹介したPower AppsとMicrosoft Azureは、単体でも十分優れていますが、統合することによって、さらなるメリットを得られます。ここでは、統合による主な相乗効果である変化するビジネスニーズへの対応、アプリ開発コストの節約、生産性の向上について解説します。

変化するビジネスニーズへの対応

Power AppsとMicrosoft Azureを統合することにより、基幹業務アプリを容易に構築できます。ビジネスの変化に合わせて、機械学習機能を追加したり、「Azure API Management」や「Azure Functions」などのサービスで機能の拡張を行ったりと、基幹業務アプリ自体を更新できるため、業務の幅を広げるのに役立ちます。

アプリ開発コストの節約

Microsoft社によると、Power AppsとMicrosoft Azureによるアプリ開発をすることによって、アプリ開発にかかるコストを74%削減できるとしています。ローコードでの開発ができるため、多くの社員が開発に携われたり、開発にかかる時間を削減できたりと、単純なコスト削減だけでなく、人件費の削減などにもつながります。

生産性の向上

Power AppsとAzureの統合によって、業務に必要なアプリを開発することで、これまで人の手によって行われていた業務をアプリ上で自動化できます。これによって、社員がコア業務に集中でき、生産性の向上が期待できます。

まとめ

Power AppsとMicrosoft Azureは、どちらもMicrosoft社から提供されている、企業活動をよりよくするためのツールです。それぞれ単体でも十分活躍しますが、この2つのサービスを組み合わせることによって、ビジネスニーズへ迅速な対応や開発コストの削減ができます。ぜひ、Power AppsとMicrosoft Azureを統合して、さらなる企業活動の促進に役立ててみてはいかがでしょうか。

  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button

無料メルマガ

RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

マイクロソフト関連ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら

TOP