CLOUD Foresightサービスをご存知でしょうか?近年ではさまざまなクラウドサービスが提供されていますが、正直どのサービスを利用すればいいのかわからないという企業も多いでしょう。
そうした状況で大きな助けになるのが、CLOUD Foresightサービスです。自社ではどんなクラウドサービスを利用すればいいのか、安心・安全・最適なクラウドサービスを教えてほしいという担当者におすすめです。
それでは、CLOUD Foresightサービスの概要やメリットについてご説明しましょう。
CLOUD Foresight サービスとは?
CLOUD Foresightサービスとは日本ユニシス株式会社のクラウドDXセンターが提供するサービスの一つで、企業ユーザー向けのMicrosoft AzureやAmazon Web Serviceを提供してくれるのが最大の特徴です。
これから自社内でクラウドサービスを導入するにあたって、どんなサービスを利用すればいいのかわからない企業は多いでしょう。スタートダッシュはとても重要なものであり、自社の規格に合うサービスでないと運用に失敗する恐れがあります。
大切なクラウド環境を整えることが急務となる状況下では、あまり冷静な判断ができない場合や、クラウドサービスを利用するときの知識や経験がないことから適当なサービスを導入してしまう可能性もあるでしょう。
そうした場合は、CLOUD Foresightサービスを利用することによって、以下のサポートが受けられます。
- バックアップやネットワーク、オンプレミスからの移行などの環境構築サービス
- 移行コストの試算などを行う検討支援サービス
- OSやミドルウェアなどのサポートが受けられるオプションサポート
- クラウド利用サポートサービス
初めてクラウドサービスを利用する企業や、オンプレミスなどからの移行を検討している企業などにおすすめです。
【メリット5選】CLOUD Foresight サービスでできること
CLOUD Foresightサービスを利用するにあたって知っておきたいのは、以下の5つのメリットがあることです。
- クラウド移行アセスメント
- クラウドガバナンス
- クラウド非機能要件管理
- フィッティング
- クラウド基盤構築
これらによって、難なくクラウド移行などができるようになります。
それでは、CLOUD Foresightサービスの5つのメリットについてご説明しましょう。
クラウド移行アセスメント
クラウド移行アセスメントとは、システム情報やインフラ情報、そしてクラウドへ移行することによって達成したい目標などを決めた上で、自社が導入しているシステムやシステムごとに「クラウドを導入するのに向いているか向いていないのか」を精査し、移行の可否を評価するものです。これにより、自社内のすべてのシステムをクラウドにスムーズに移行させられる状態が整うのです。
同時に、今一度「移行目的を明確化したり目標設定を行ったりできる」というメリットもあります。何のために移行するのか、どんな目標を設定するべきなのか、これを機に今一度話し合う機会を設けることができるでしょう。
クラウドガバナンス
クラウドガバナンスのサービスとは、パブリッククラウドの利用を検討する企業に対して2つとオプションの1つの3つのフェーズで導入方針を確定させるサービスです。
クラウド利活用方針検討フェーズ、クラウドガバナンス構築フェーズ、オプションのクラウドガバナンス運用フェーズの3つに分かれて支援してくれるのが特徴です。これにより、クラウドサービスを導入するにあたってどんな課題があるのか、利活用を検討する経営層の方針が確認できること、そして関連部門の役割を明確化させるといったメリットがあります。
オプションを利用することで、定期的にサービス運用や利活用に関するアドバイスをくれるので運用に自信がない時に導入するのがおすすめです。各フェーズで、わからない点・不安な点などがあるときには、積極的に相談しましょう。大がかりなシステムや事業では、些細なことが原因となり、大変な問題が生じてしまうことも少なくありません。「自社で何がわかっていないか、知る必要があるのか」を日々整理し、機会あるごとにアドバイスを求めるように習慣づけることが有効です。
クラウド非機能要件整理
クラウド非機能要件整理とは、非機能要件確認と非機能要件整理を行うことにより、システムの要求事項に基づいたパブリッククラウドに関する要件整理を支援してくれるのが特徴のサービスです。
クラウドシステムへの要求事項を確認した上で最大6回までの打ち合わせを通し、非機能要件を整理するのでクラウドに関連する部分だけを導入できるのがメリットです。
綿密に話し合うことで、本当に必要な部分だけを導入できます。これにより実作業において、余計な工数が生じ作業が複雑化し過ぎてしまったり、担当者間でのコミュニケーションを煩雑化させてしまったりすることを、あらかじめ防止します。
フィッティング、基盤構築サービス
フィッティングとは自社が求める要件を確認した上で、クラウドを利用する上で適合しているのかを定時してくれるサービスです。そしてクラウド基盤構築は、Azure環境のシステムリソースを構築するのが特徴です。
本当に導入するにあたって要望通りになるのかを精査してくれますし、仮想ネットワークやサブネット、セキュリティグループ、仮想インスタンス、負荷分散などのシステムリソースを代わりに構築してくれるのが大きなポイントであり、メリットです。
クラウド基盤構築
クラウド基盤構築はAzure環境へのシステムリソースを構築してくれるのが特徴です。
仮想ネットワークやサブネット、セキュリティグループ、仮想インスタンス、負荷分散、監視リソース、AVSなどのシステムリソースを構築してくれるため、スムーズにAzure環境を整えてくれるのが大きなメリットです。
CLOUDForesightサービスの紹介
CLOUD Foresightサービスは自社でクラウドサービスを導入しようか検討している企業におすすめのサービスです。
クラウドサービスを導入する場合や、オンプレミスなどから移行しようとしても「自社が求める機能が搭載されているのか」「安心・安全かつ最適なサービスがそろっているか」わからないこともあるでしょう。
自社にフィットしないサービスを導入すると、セキュリティの問題など、多くの問題が発生する恐れもあります。そこで頼りになるのが、CLOUD Foresightサービスです。自社の要望に合うようにしっかりと話し合ってAzureやAmazon Web Serviceの導入サポートを行ってくれるのが大きなメリットです。
もしも自社でどんなサービスを導入すればいいのか迷ったときは、ぜひとも資料をダウンロードして検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
企業内でクラウドに移行する、もしくは導入することを考えているのであれば、自社に合った製品を選ぶ必要があります。自社内で導入しているシステムがスムーズに移行できない可能性がありますし、セキュリティに問題が生じる恐れすらあるでしょう。
そうした場合、CLOUD Foresightサービスにぜひ相談してみてください。多方面からスムーズに導入できるのか、自社内の全容を把握して精査してくれます。
順調なスタートダッシュを切るためにも、気になる人はぜひとも資料をダウンロードしてみてはいかがでしょうか。