アプリケーション開発・管理・運用

アプリケーション開発の手法とメリット・デメリットを解説!

昨今、アプリケーション開発において新たな開発手法が増えつつあります。

DX、CASE時代の到来により、アジリティや短期間リリースなどを求められるようになりました。

本記事では、従来方式の開発から新たな開発方式まで含めた4つの開発手法について解説します。

アプリケーション開発を検討している方は是非参考にしてください。

アプリケーション開発の手法とメリット・デメリットを解説!

アプリケーション開発における課題別の解決方法とは? 〜Azureを導入するメリットも紹介〜

アプリケーション開発の主な手法

アプリケーション開発手法は、どのようなものがあるのでしょうか。

アプリケーション開発では目的に合った開発手法を導入しなければ、イメージと違った成果物が納品されることがよくあります。

イメージと違う成果物を納品されないためにも、代表的なアプリケーション開発手法について知っておくと良いでしょう。

ここでは下記4つの手法について紹介します。

  • ウォーターフォール開発
  • アジャイル開発
  • スパイラル開発
  • プロトタイプ開発

各開発手法の特徴やメリットについて解説します。

ウォーターフォール開発

1つ目はウォーターフォール開発です。この方式は昔からあるよく採用されるアプリケーション開発手法であり、システム開発者にはおなじみの方法でしょう。開発を各工程に分け、1つ1つの工程においてアウトプットとクライアント合意を得ながら進める手法です。

ウォーターフォール開発には以下のようなメリットがあります。

  • 専門人材に開発依頼ができる
  • 高品質なアプリケーション開発を実現
  • 各工程で要件定義を実施して伴走型の開発が可能

非常にわかりやすく工程や工数見積もりしやすい開発手法です。デメリットとして、各工程のアウトプット作成に時間がかかることが難点といえます。仕様変更などにより納期の大幅な変更や開発コストの増加などが発生する場合もあるため注意が必要です。

初期段階でしっかりと要件定義ができないとトラブルになるため、開発する目的を明確にしておきましょう。

アジャイル開発

2つ目はアジャイル開発手法です。

ウォーターフォールではアウトプットに重きを置いていたのに対し、アジャイル開発はユーザニーズに合わせスピードを重視したアプリケーション開発手法といえます。

アジャイル開発ではユーザも含めた「スクラム」と呼ばれる体制を組みます。この中で対話の中で開発を進めていく方式です。

開発目標をできるだけ小さくし、各工程の機能をより早期にリリース、そのフィードバックを受けさらなる機能追加をするといった高速サイクルで開発を進めることができます。

アジャイル開発には以下のようなメリットがあります。

  • 不具合は発生した際に修正が容易
  • 高品質でニーズに合わせた開発が可能

アジャイル開発はウォーターフォール比べて、フィードバックを反映しやすい開発手法です。デメリットとして開発スピードがやや遅い点にあります。アプリケーション開発を各工程細分化して開発を進めるため、時間を要する傾向があります。

顧客や市場のニーズを反映しやすいアプリケーション開発手法ですが、納期が短い場合は注意が必要です。

スパイラル開発

スパイラル開発とは、ウォーターフォールとアジャイルの良い点を組み合わせたようなアプリケーション開発手法となります。開発者は設計・実装・テストのサイクルを繰り返し実施します。テスト段階でユーザレビューの上、課題のある部分を再度同じサイクルで修正し、ユーザが求める形に近づけていきます。

スパイラル開発には以下のようなメリットがあります。

  • 仕様変更に柔軟な対応が可能
  • フィードバックを即座に対応、反映できる
  • 設計からプロトタイプ作成まで並行して開発可能

この手法により、ウォーターフォールとは違い、仕様変更に柔軟に対応できる一方、設計とプロトタイプ構築を並行して進めることができます。デメリットとして、開発プロセスの修正を何度も実施するため開発が長期化する傾向があり、コストも一般に高額になります。

プロトタイプ開発

最後はプロトタイプ開発手法です。プロトタイプとは試作品という意味で、初期段階でプロトタイプを作成、ユーザに提示することで、システムイメージを共有できます。開発して納品した後に、発注者とのトラブルによる修正等を回避できます。

プロトタイプ開発には以下のようなメリットがあります。

  • 開発結果を検証してアプリケーション内容を決めることができる
  • 開発後に大きな修正が発生しづらい

短い期間でアプリケーション開発を実施したい場合に採用されることが多い開発手法です。

しかしながら、プロトタイプ開発手法は大規模なアプリケーション開発には不向きです。あくまでも試作品でイメージ共有できる範囲は限りがあり、大規模システムで利用することは困難な側面もあります。

エムティーアイのアプリ開発ソリューション

エムティーアイでは、お客様システムの開発を企画からデザイン・開発、運用までワンストップでサポートいたします。

BtoB、BtoCにおける多くのUI・UX開発・運用実績をもとに御社のシステム開発をサポートいたします。

エムティーアイのアプリケーション開発ソリューションには以下の特徴があります。

  • 企画からデザイン・開発・運用までをワンストップで提供してくれる
  • 豊富なアプリケーション開発で安心して開発を任せられる

また、エムティーアイはセキュリティ面でも高い技術力を誇っています。そのため、決済システムなどBtoCには欠かせない機能も安心して開発を任せることができます。

エムティーアイは&Payという金融サービスも開発しているため、決済システム等のセキュリティは実績があるためです。

また、保守・運用のサポートも充実しています。そのためエムティーアイでは長期的に安心できるアプリケーション開発を任せることができます。

電話対応やサポートは24時間365日対応しています。緊急なトラブルが起こってしまっても安心してアプリケーションのトラブルに対処することができます。

自社でアプリケーション開発を考えている方は、一度エムティーアイに相談してみましょう。

まとめ

昨今、多くのアプリケーション開発手法が現場で用いられております。

それぞれの開発手法には一長一短があり、開発現場や内容によって向き不向きがあります。ご自身の現場要件をしっかり検討して、最適なアプリケーション開発手法を選定しましょう。

アプリケーション開発をスムーズに進めるためには、豊富な実績を持つアプリケーション開発企業へ一度相談をしてみましょう。

豊富な実績を持っている会社であれば、依頼主の目的や状況によって最適なアプリケーション開発を提案してくれます。

依頼する企業はエムティーアイなどの自社アプリケーションを持つ会社がおすすめです。

  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button

無料メルマガ

RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

マイクロソフト関連ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら

TOP