仮想デスクトップ

仮想デスクトップを導入するメリットについて【ユーザー視点、管理者視点で解説!】

昨今の働き方改革やリモートワークなどの推進を受け、仮想デスクトップがビジネスに浸透しています。今ではマイクロソフトが提供するDaaSであるAzure Virtual Desktop(旧Windows Virtual Desktop) (AVD)などの台頭により大企業はもとより中小企業においても仮想化されたデスクトップ環境の利用を検討するところが増えています。本記事では基本に立ち返り仮想デスクトップを導入するメリットについて解説します。

advantage-of-introducing-virtual-desktop

Azure Virtual Desktop(AVD)とWindows365の違いを徹底解説!

仮想デスクトップとは?

一口に仮想デスクトップと言ってもさまざまな構築方法があります。ここでは、最もポピュラーな構築方法である「VDI(Virtual Desktop Infrastructure)方式」の仮想デスクトップについて説明します。

仮想デスクトップを簡単に説明すると「クライアント端末(従業員が利用するパソコンなど)に内蔵されているOS・アプリ・システムファイル・データのすべてをサーバー側で管理する仕組み」です。

皆さんが普段から利用しているWindowsなどのクライアント端末には、それを操作したり、業務をこなしたりするためのOSやアプリなどが搭載されています。それらを総じて「デスクトップ環境」と呼びます。

デスクトップ環境は、本来、クライアント端末(エンドポイント)内にあってこそ機能するものですが、それを丸ごと取り出してサーバー上で管理するのがデスクトップ仮想化です。具体的な仕組みを説明します。まず、サーバーに仮想化専用ソフトウェア(VMソフトウェア)をインストールして、サーバーが持つCPUやメモリなどのリソースを複数に分割します。分割した領域は「仮想マシン」と呼ばれ、それぞれが独立したサーバーのような働きをするようになります。その上に、デスクトップ環境となるOSやアプリケーションを乗せることにより、1つのクライアント端末として機能します。

ただし、これだけでは従業員がクライアント端末を利用できないので、サーバー上で管理しているデスクトップ環境とクライアント端末をネットワークで接続して、仮想マシンで処理した結果をクライアント端末の画面に表示します。そして、ユーザーのマウス操作やキーボード操作のみの信号をサーバーとやりとして、画面表示のみをエンドポイントで行うのです。

これで、デスクトップ環境を丸ごとサーバーに映しながら、従来のクライアント端末と同じように操作したり業務をこなしたりする環境が整います。これが仮想デスクトップです。

以上の仮想デスクトップはVDI方式によって構築したものであり、この他に小型筐体マシン(ブレードサーバー)とクライアント端末を1対1で繋ぐブレードPC方式と、アプリケーションのみを仮想化した同一環境を複数の従業員に提供するSBC(Server Based Computing)・RDS(Remote Desktop Service)方式などがあります。

どの方式で仮想デスクトップを構築するかによって特徴が異なりますが、多くの場合はVDI方式で構築することになるかと思います。

仮想デスクトップのメリット【ユーザー視点】

それでは、本記事のテーマである仮想デスクトップのメリットを解説します。まずはユーザー視点で見たメリットから。

1.端末の種類を気にせず同じデスクトップ環境が利用できる

ビジネスの中では複数の端末を用途に応じて使いまわすシーンが増えています。社内ではデスクトップ型PC、社外ではノートPC、時にはタブレットを用いて顧客先まで出向かなければいけない時もあるでしょう。

そうした環境におけるこれまでの問題点は、端末ごとに異なるデスクトップ環境が存在するため、データ共有が難しいという点です。端末Aで内蔵されているデータを端末Bでも利用したければ、USBフラッシュメモリなどの保存メディアを通じて共有するか、メール等で事前にデータを送信しておく必要があります。

一方、仮想デスクトップでは端末の種類に関わらず同じデスクトップ環境にアクセスできることから、データ共有という概念がそもそも存在しません。いつも同じデスクトップを利用することで、利便性は格段にアップします。

2.リモートワークやフリーアドレスなど新しい働き方が実現する

働き方改革の一環として注目されているリモートワークにおいて、仮想デスクトップの構築は1つの要件として浸透しています。自宅やカフェにいても、オフィスのデスクトップPCと同じようにデスクトップ環境を利用できるのは、想像以上にビジネスを加速させます。

また、オフィス内でもフリーアドレスを採用することで柔軟性の高い働き方を実現でき、従業員のストレス軽減や労働生産性向上につながります。

3.外出先からオフィスのデスクトップ環境にアクセスして作業できる

仮想デスクトップが構築されていることで、外出先からオフィスと同じデスクトップ環境にアクセスできることはもはや説明するまでもありません。このメリットが最大限に享受されるのが営業担当者です。

外出の多い営業担当者は移動時間や客先での隙間時間を見つけては、オフィスデスクトップ環境にアクセスして事務処理をこなすことができます。わざわざ帰社する必要もないため、業務効率が大幅に向上するでしょう。

仮想デスクトップのメリット【システム管理者視点】

次に、システム管理者視点から見た仮想デスクトップのメリットを解説します。多くの企業はユーザー視点よりも、システム管理者視点のメリットに着目しているかと思います。

1.バックアップやアップデート対応の迅速化や運用の集約

従来の物理デスクトップ環境では、システム管理者が数百から数千にのぼるクライアントと端末を1つ1つ細かく管理しなければいけません。各端末における設定作業も個々に対応する必要がありますし、とある1日がクライアント端末の管理だけで終わってしまったというケースも少なくありません。しかし、システム管理者本来の業務は端末管理ではなく、システム全体のパフォーマンス維持・向上や新しいIT戦略への注力です。

そのための時間を生み出すのが仮想デスクトップです。サーバーに集約された複数のデスクトップは一元管理が可能であり、バックアップやアップデートといった処理も一括で行え、端末管理にかかる時間を圧倒的に短縮します。また、アプリケーション配布などもスムーズに行えるため、端末管理における日常業務がスムーズに進みます。

2.デスクトップ環境集約化によるセキュリティ対策の強化

物理デスクトップ環境では、一定のセキュリティ対策がユーザーに任されています。どんなに堅固なセキュリティシステムを構築しても、ユーザーの意識が低ければそれだけで情報漏えいリスクなどが消えません。

一方、仮想デスクトップ環境ではサーバー側で集約管理することから、システム管理者がすべてのクライアント端末に対してセキュリティ対策を実施できます。ユーザーごとの行動も把握しやすくなるので、セキュリティ対策を強化して情報漏えいなどのリスクを効果的に回避できるでしょう。

初心者必見!仮想デスクトップ(VDI)とは?7つの特徴で基礎を理解する

さまざまなビジネス課題を解決できる仮想デスクトップ。導入を検討するにあたり押さえておきたい基礎的な知識を、7つの特徴に分けてわかりやすく解説しています。

初心者必見!仮想デスクトップ(VDI)とは?7つの特徴で基礎を理解する

ブログ記事を見る

DaaSの利用を検討しましょう!

いかがでしょうか?仮想デスクトップにはさまざまなメリットがあり、ユーザーにとってもシステム管理者にとっても魅力的な環境です。しかしながら、環境構築のためには新しい技術習得が必要であり、構築コストが幅広くかかります。

そこでおすすめするのが「DaaS(Desktop as a Service)」です。マイクロソフトが提供するAVDは、いわゆる、VDI(仮装デスクトップ)をクラウドで提供するDaaS(Desktop as a Service)に分類されるサービスです。Microsoft Azureを活用したVDI構築といえば、Citrix Virtual Desktop や VMware Horizonが一般的でしたが、AVDはMicrosoft が提供するVDIサービスとして注目を集めています。

この機会に、DaaSの利用をご検討ください。

  • fb-button
  • line-button
  • linkedin-button

無料メルマガ

関連記事

VDI(仮想デスクトップ)とシンクライアントとの違いは?各方式の特徴
仮想デスクトップ
ハイブリッドクラウドとマルチクラウドの違い、メリット・デメリットも解説
ハイブリッドクラウド
VDI(仮想デスクトップ)導入時のメリット・デメリットをわかりやすく
仮想デスクトップ
大規模なVDIを成功に導くポイントとは?導入失敗から学ぶ法則を紹介
仮想デスクトップ
製造部門がCAD環境をVDI化するメリット
仮想デスクトップ
Azure Virtual Desktop(旧Windows Virtual Desktop)にCitrix Cloudを組み合わせるメリットとは?
仮想デスクトップ
DaaSとは?VDIとの違いについても解説
仮想デスクトップ
M³DaaSが実現する「リモートPCアクセスサービス」
仮想デスクトップ
主要クラウド型VDI(仮想デスクトップ)を徹底比較!
仮想デスクトップ
Horizon Cloud on Azureとは?AVDとの違いも解説
仮想デスクトップ
VMware Horizonとは?その基本を解説
仮想デスクトップ
戦略的アウトソーシングでIT部門をモダナイズ化
クラウド移行(インフラ・DB)
導入前におさえておくDaaSのメリット・デメリット
仮想デスクトップ
AVDの導入から運用まで成功に導くLakeside SysTrackとは?
仮想デスクトップ
これで解決よくある仮想デスクトップの運用課題
仮想デスクトップ
デスクトップ仮想化とアプリケーション仮想化の違い
仮想デスクトップ
VDIはなぜ失敗するのか?その代表的な理由を紹介
仮想デスクトップ
インターネット分離とは?AVDの登場で身近なセキュリティ対策へ
仮想デスクトップ
CADをクラウド化するメリットとは
仮想デスクトップ
RELATED SITES

関連サイト

CONTACT

マイクロソフト関連ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら

TOP